- Mavic 3 30,000 円
- Inspire2 X5s 40,000 円
- 飛行時間 40分以内
- その他大型機は追加料金
- 撮影スタッフ1名、編集なしのデータ渡し。
編集が必要な場合はムービー製作の料金をご参照ください。 - 車両費別(半日以内 5千円、燃料費込み、有料道路代別)
- 例)福岡市内にて有料道路や駐車場利用無し(撮影 25分、Mavic 3)の場合
撮影代 3万円+車両費 5千円= 合計 3万5千円(税別)
PRICE
料金表
料金表
ドローン空撮(静止画撮影、動画撮影)・講習、ショートムービー製作、太陽光パネルの赤外線、目視検査等の料金表です。
ドローンは人口密集地域の飛行承認取得済み(10億円の賠償保険加入済み)。
独自マニュアルにて学校、病院の飛行承認済みです。
ご不明点や詳細については、お気軽にお問い合わせください。
静止画撮影
動画撮影
- Mavic 3 60,000 円
- Inspire2 X5s 65,000 円
- 飛行時間 40分以内
- 安全監視員1名、ロケハン費用含む
- 静止画、動画撮影とも時間延長の料金はお問い合わせください。
- 大型機や動画の空撮、住宅密集地や第三者が立ち入る場所での撮影は基本的に監視員の配置が必要です。 また、危険な撮影、天候不良などで撮影をお断りする場合があります。撮影する内容によって必要な撮影時間が変わります。詳しくはお問い合わせください。
ショートムービー製作
- 撮影・編集 100,000 円
- 納期 1週間後
- 5分以内の作品に仕上げて10万円〜
- 不動産物件のご紹介、イベントのご紹介など、ネット配信用に業務用ビデオカメラやミラーレス一眼、ドローンで動画撮影、編集致します。
- ホームページやYouTubeに動画をアップしたいけど、動画編集する時間が無い、やり方がわからない時は弊社にお任せ下さい。
- 撮影前、仮編集後、最終確認の最低3回以上の打ち合わせを行って希望通りの映像を作ります。
- 予算に合わせてフリー素材の使用なども柔軟に対応いたします。
ドローン講習
- ドローンデビュー講習 30,000 円
- 1名 30,000 円(税別)
- 限定 1日1組3名様まで
- 移動時間を含め、約3時間の講習を行います。バッテリーを3本使用して、機材のセッティングや扱い方、離着陸、基本的な操作、航空局の無人航空機飛行マニュアルを参考に、飛行のルールなどを学びます。一人で飛行出来るようになります。
太陽光パネル 赤外線、目視検査
- 1MWまで 100,000 円
- 以降 100kWごと 10,000 円 追加
- 1MWの発電所の検査で1時間~2時間程度
- Matrice210RTK V2、Phantom 4pro 基本スタッフ3名
- 発電所の設置状況により安全監視員の追加が必要になります。
- 赤外線カメラにて異常な温度が無いか検査、異常個所を撮影納品、Phantom 4proで通常のカメラによる目視検査、発電所の撮影。
その他料金
- 車両費(燃料費込み) 半日 5,000 円 1日 10,000 円
- ※有料道路代、駐車料金などが必要な場合は実費請求です。
- 記録メディア Micro SDカード 32GB 1枚 1,500 円
- ※データ納品がオンラインの場合は不要です。
- 公園内の飛行など、使用料が必要な場合は料金が発生します。